もう何年前になるんだろう・・・
6年?
7年?
僕の記憶の中には、
生徒がテストで書いてきた伝説級の間違いがある。
中1の理科。
今と同じく前期1回テスト。
顕微鏡のパーツの名前を答える問題だ。
顕微鏡には
『しぼり』というパーツと
『レボルバー』というパーツがある。
『しぼり』はステージの下にある、
反射鏡の光の量を調節するパーツ。
『レボルバー』は対物レンズを切り替える
ダイヤルのようなパーツ。
問題用紙に顕微鏡のイラストがあり、
各パーツに①②③のように番号がふられていて
それぞれのパーツ名を答える、
まぁ、オーソドックスな問題だ。
そして、その生徒は初めてのテストで緊張もあったんだろう・・・。
解答欄に書かれていたパーツ名は・・・
シボルバー
まさかの合体!!!
『しぼり』と『レボルバー』を逆に書いてしまうという間違いは想像できるが、
まさかこんな間違いがあるとはね(笑)。
みんな、気をつけようね。
顕微鏡に『シボルバー』というパーツはないからね!
中村進学会のHPはこちら!
お問い合わせもHPからどうぞ!
↓ ↓ ↓
【申込受付中!】
6/29(土) 10:00~
小学生対象:無料学力診断テストの特設ページはこちら!
↓ ↓ ↓